典型元素の原子半径
①同一周期では原子番号とともに
陽子数が増加するので、
真ん中の陽子が外側の引き付ける力が増えるから
結果として小さくなるから。
②同族元素では原子番号とともに
最外殻KLMと増えていくから増大する。
イオン半径
陽イオンは電子が少ないので
引きつけられるため
陽イオンは原子の半径より小さい。
陰イオンはその逆で大きい。
同族は原子と同じ。
おんなじ電子配置のイオンは
陽子の数が多いほど
原子のほうと同じ理由で
小さくなる。
【高校化学】典型元素の原子半径とイオン半径

コメント