【2010】農業生産額,日本6位

ソースはFAOSTAT
1位中国・・・・・・・ 8381
2位アメリカ・・・・・ 3190
3位インド・・・・・・ 2461
4位ブラジル・・・・・ 1486
5位ナイジェリア・・・ 1042
6位日本・・・・・・・ 969
7位インドネシア・・・ 890
8位トルコ・・・・・・ 853
9位ロシア・・・・・・ 692
10位フランス・・・・・ 686
(単位は億ドル・2010年)
人口増加に伴い、マルサスの人口論のように
等差級数的に世界の農業生産額は増加しているようです。
技術開発での向上や付加価値のある農産物を作ったり、
輸送コストの抑制や国の戸別補償など価格競争の必要性があります。
日本は輸出額で見ると、
生産額では順位に上がってない
ドイツ、オランダ、スペイン、イタリア、イギリス、ウクライナなどのヨーロッパ各国のほか、
オーストラリア、ニュージーランドなどのオセアニアの国にも負けてます。
輸出額倍増と言ってますが、
これもからくりがあって倍増したところで、もとが2680億円(2012年)しか無いので、
倍増しても上に上げた日本以外の国に勝てるのは、
ロシアぐらいです。(ナイジェリアはもとから勝ってます)
どうなるんでしょうね
日本の農業は

スポンサーリンク
ニュース 国際
スポンサーリンク
Suzue Yujiをフォローする
メニメニ情報局!!

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。