6月上旬ではちと遅いし、素人が種からやるのは
非常にリスキーですが、スイカの種を播きました。
(一応4月下旬から6月上旬までOKらしいですが)
最悪、スイカが実らなくても、蔓が伸びてくれたら
それだけで満足です。
スイカは確か、砂漠地帯原産だったと思うので、
雨にさらさないよう気をつけます。
亡くなったほうの祖母のスイカが非常に甘かったのは、
田圃を畑にしたものでしたが、非常に乾燥していて
土面が割れてましたので、それくらいの乾燥している土地じゃないと
あまり甘くならないかなと予想してみます。
というわけで、基本放任主義のかたちをとってみます。
どうなるんでしょうねー。
明るくなったら写真でも上げておきますか。
コメント